なんだかバツイチって魅力的に映るのよね…経験豊富な大人の魅力ってやつかしら。
恋に盲目になる前に、バツイチ子持ちの彼氏とうまく付き合っていく方法を知っておきなさい!
目次
恋に盲目にならず、冷静にお付き合いを重ねる
恋は盲目といいますが、「彼氏がバツイチ子持ちでも、好きだからなんとかなる!」と恋愛のテンションに身を委ねるのではなく、冷静にお付き合いを重ねることが大事です。
というのも、一度離婚を経験しているということは、結婚生活になんらかの失敗があったということです。
もしかしたら、彼氏に原因があったということも考えられるわけです。
最悪のパターンとして、DVや浮気が原因ということもありえます。
もちろん彼氏に原因があったのか、前妻に原因があったのか、それとも他のことが原因なのかは聞いてみないことにはわかりませんが、気軽に聞けるような質問ではありませんよね。
なかなか自分の恋人のことを悪く考える事はできないかと思いますが、「”バツイチ”ということはそれらの可能性も考えられる」ということを頭に入れておき、慎重に付き合っていきましょう。
「警戒しろ」とは言わないけど、慎重にね!
今までのような”普通のお付き合い”の感覚で付き合わない
もしバツイチの彼氏が子持ちだった場合、普通の男女のようなお付き合いとはいきません。
一般的なカップルの場合、付き合っていく上では「彼氏」と「彼女」の二人で関係は成立します。
しかし彼氏がバツイチ子持ちの場合、そこにさらに「子供」と「前妻」という登場人物が増えるわけです。
バツイチ子持ちの男性と付き合うということは、彼氏/子供/彼氏の事情に対する理解と協力を持って付き合っていく覚悟が必要になります!
将来を見据えた話をしておくこと
一度離婚を経験したことにより、「今後再婚するつもりはない」と考えている男性もいます。
男手一つで子供を育てている方は特にです。
少なくともまず最初に、結婚願望・結婚観をハッキリさせておきましょう。
また、彼氏が子どもを育てている場合、
- 子供を最優先に考えたうえでどのように付き合っていくのか、将来のビジョン
- 今後、二人の間に子供を作るのか
この2点についても話し合う必要があります。
彼氏としても、一度離婚を経験しているので、結婚に対してあまり積極的になれなくても無理はありません。
その場合あなた自身が、彼氏、子供、彼氏の現在の状況に誰よりも理解を示すことで、彼氏も安心してあなたとの将来を考えてくれやすくなります!
子ども/元奥さんと会うことについて折り合いをつける
定期的に元奥さんと連絡を取ったり、子供に会いに行くこともあるかと思います。
その際、元奥さんとも対面することと思います。
彼女としてはかなり辛いとは思いますが、こればっかりは仕方ありませんし、今後も続いていくと思います。
このことを割り切れるかどうか、今後のことを長い目で見て、自身が耐えきれるかどうかを考えましょう。
自分の気持ちの中に折り合いを付けることができなければ、付き合っていくことはできません。
自分が考えている事や思っていることは伝える
彼氏や子どものことを考えると、あまり気を遣わせてはいけないと思い、つい控えめな態度をとってしまいがちになってしまうかと思います。
しかし不安や不満をずっと我慢していると、それがストレスとして蓄積してしまい、いつしか彼氏との間に深い溝ができてしまいます。
確かに我慢も必要です。
今後も付き合っていくうえで、我慢が必要な場面も度々出てくるかと思いますが、時に自分の気持ちを吐き出すことも、二人の関係を維持するのにとても大切なことです!
自分の気持ちを吐き出すと言っても、ストレートにキツい言い方をしてしまうと喧嘩になってしまうので、言い方を考えて伝えるようにしましょう!
あくまで彼氏のことを理解しているといううえで、たまには彼女らしいわがままも言ってみてはどうでしょうか?
気持ちを我慢すればするほどに、心に余裕がなくなってしまいます。
しかし、伝えたいことを伝えられるようになると、案外心にゆとりが生まれるものです!
【まとめ】バツイチ子持ち彼氏と付き合うには寛大な心が必要
バツイチ子持ちの彼氏と付き合うということは、普通の恋愛というわけにはいきません。
子どもや前妻との関係であったり、我慢しなければいけないことは多々あります。
「この人のこと好きだから!」という気持ちだけでは乗り越えることは難しいかと思います。
そこで必要になるのは、彼氏に対する理解と信頼、つまり寛大な心です。
また、我慢してばかりではなく、上手に不安を吐き出すということも大事です。
お互いが不安や不満に思う部分を共有しあうということも、二人の関係を発展させるためには必要なことです。
どちらか一人だけが我慢してしまうなんてことにならないよう、お互いにバランスの取れた付き合い方を目指しましょう!
あなただけが彼氏を理解するのではなく、お互いがお互いに対する理解を持つことが大事よ。