カラコンなし・つけま無しでできる!モテるデカ目メイクの方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「あの子みたいに、もっと目が大きかったら……」と羨んでしまうことはありませんか?

「可愛い」、「美人」と言われている人の多くは、目がパッチリしていて印象的。

「生まれ持ったものが違う」と諦めてしまうのは早いです!

実は、あなたのメイクの仕方が、目を小さく見せてしまっているかもしれません。

そこで今回は、モテるパッチリ目から遠ざかってしまうNGメイク法と、その対策法をご紹介したいと思います。

NG1:アイシャドウのベタ塗り

アイシャドウを塗るとき、グラデーションを作るようにしていますか?

よく見かけるのが、単色アイシャドウを狭い範囲にベタ塗りしてしまっているパターン。

とくに単色使いの場合は、グラデーションを作らないと目元に広がりが生まれず、目が小さく見えてしまいがち。

アイシャドウと肌の境目がくっきりしないよう、ぼかすようにカラーを広げていくのがポイントです。

複数の色を使う場合も、それぞれのカラーをベタ塗りするのはNG。

各色をグラデーションにするようにすると、より目元に深みが出てデカ目効果が得られます。

自然なグラデーションを作るには、まつ毛の生え際から二重瞼のラインあたりまではカラーをチップでのせ、そこからアイホールにかけてはアイシャドウブラシを使うこと。

チップでカラーをのせたあと、カラーを付けていないアイシャドウブラシで広げていきましょう。

色が足りなければ、アイシャドウブラシに少しカラーを取り、よくブラシになじませてからのせて。

正面からみるとこんな感じです。

目元に深みが出たかと思います。

NG2:アイラインの描き方が間違っている

アイラインがうまく引けないというのは、よく聞く悩み。

目元を目立たせるアイラインがうまく引けるかどうかは、目を大きく見せられるかどうかを左右します。

絶対にNGなのが、アイラインで目の周りを囲ってしまうこと。

これは確実に目を小さく見せるのでやめましょう。

下まつ毛が少なくて下ラインも入れたい場合は、アイラインではなく薄いブラウンなどを目尻から3分の1辺りまでのせてみてください。

しっかり目力を出したいときには、ペンシルアイライナーとリキッドアイライナーの2本使いがおすすめ。

まずはペンシルアイライナーを使う

はじめにペンシルアイライナーを使い、目を開けた状態で下から描きましょう。

空いている方の手でまぶたを引っ張って、まつげのあいだを埋めるように描いていくとうまくいきます。

目を閉じて上から描くのは間違いではないですが、アイラインが太くなりすぎたり、二重幅が狭い場合はまぶたに付いたりする原因になるので要注意。

ペンシルで描き終えたら、まつ毛に付いたアイラインの粉をティッシュで拭き取りましょう。

そのままだと、瞼の下に落ちる恐れがあるので忘れずに。

次にリキッドアイライナーで極細ラインを入れる

次に、リキッドアイライナーで細くラインを入れます。このときは目を閉じて上から描きましょう。

極細く入れたいので、筆が固いタイプを使うとよいです。

NG3:ビューラーでカールが作れていない

まつ毛が“くるん”とカールしないのを、ビューラーのせいにしていませんか?

案外忘れがちなのが、ゴムの交換とマスカラなどの汚れを取り除くこと。

これを疎かにすると、まつ毛がキレイに上がりません。

また、ビューラーの使い方に問題がある場合もあります。

まつげの根元をビューラーで挟み、5回以上、手首を下から上に動かすようにビューラーを使うと、美しいカールが作れます。

ホットビューラーを併用するのもおすすめです。

小粒アイさん向けのプラステク

NGメイクの対策法に加えて、目の形別にプラステクをご紹介しましょう。

目の幅が小さい小粒アイさんの場合は、目の横幅を出すと印象的になるので、アイラインは目尻からややオーバーめに描きます

より目を大きく見せたい場合は、目尻用のつけまつげを活用してもよいでしょう。

目の立体感を出すためには、下まぶたの目頭3分の1くらいにパール入りのホワイト系のシャドウをのせます。

下まぶたの目尻から3分の1には、まつげが薄い部分を補うように暗めのアイシャドウを入れましょう。

ブラックやかなりダークなブラウンで描いてしまうと、怖い印象になってしまうので気をつけて。

切れ長細目さん向けのプラステク

キリっとした切れ長細目さんは、とくに目の縦幅を広げるように意識をしましょう。

アイシャドウは、先に紹介した縦のグラデーションを意識すると同時に、横のグラデーションも意識するとよいです。

黒目の上を濃く、目頭・目尻が薄くなるようにします。

アイブロウのグラデーションのようなイメージです。

ビューラーでまつげを上げるときには、黒目の上部分がしっかり上を向くように注意します。

黒目の上部分にマスカラを重ねづけし、下まつげの黒目部分にもマスカラをしっかりつけましょう。

下まつげが少なめの方は、アイライナーか暗めのアイシャドウで薄くラインを入れるのもアリです。

まとめ

目を大きく見せようと思うと、アイラインを太く描いたり、濃いアイシャドウを使ったり、つけまつ毛やまつ毛エクステに走ったりする人が多いように感じます。

でも、カラーでグラデーションを作って広がりを作ったり、効果的にアイラインを入れたりすることで、十分デカ目を演出することができるのです。

ぜひ一度、ルーティーン化したメイクとメイク道具の使い方を見直して、モテるパッチリ目を手に入れてみてくださいね!

美容ライター
継田理恵
ブログInstagramTwitter
理想の家庭と働き方実現のため、勤めていた家庭品・化粧品メーカーを退社。前職で培った正しい肌知識や化粧品市場の情報等をもとに、美容コラム、化粧品メーカーのHPやジャーナル等の原稿、セミナー、化粧品・サプリメントのプロデュースなどを手掛けている。
薬事法管理者/マクロビオティックセラピスト/JNFサプリメントアドバイザー等の資格保有。

 

継田さんのモテるデカ目メイクを実践して出会いを求めにいきましょう!

<
pairs記事下
マッチ記事下
アプリランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る