![](https://kotoobuki.com/wp-content/uploads/2017/03/top-304x202.png)
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member01_speech.png)
彼氏欲しいなら、#女子校あるある タグをTwitterで検索してゲラゲラ笑ってる場合じゃないわよ〜!
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member05_speech.png)
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member01_speech.png)
だけどさ、やっぱり女子校のみんなも、彼氏欲しいわけよ!
なのに出会いがないわけよ!これはアタシがレクチャーしてあげなきゃでしょ!
彼氏が欲しくても、女子校にいると出会いがなかなか無いもの。
って言うか、なんなら校内にいる運動部のイケメン女子のほうが、そこらへんにいる男子よりかっこいい…!
スカートめくりが加熱したり、
みんなで床に座ってダベったり、
濡れた靴下を教室の窓に乾かしたり、
授業中に毛抜きでムダ毛処理したり、
気がつけばクラスにオタクと腐女子が増えていたり…
何だかんだ楽しい女子校ライフ。
その生活もいいけれど、やっぱり、切実に、彼氏が欲しいなとお思いの皆さん。
このページでは、女子校・女子大生が彼氏候補と出会う方法をご紹介します。
男受けNG仕草を把握しておこう
まずは男子となかなか話すタイミングがないであろう女子校生の生態を見直しましょう。
男受けNG仕草を連発していたら、なかなかお付き合いには発展できませんよ。
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member01_speech.png)
下ネタを話さない
女子校歴が長い人ほど「下ネタ寛容度」が麻痺しているかと思います。
女子校の外では下ネタNG。もし男性に下ネタを振られても乗っちゃ駄目です!
苦笑いまたは「え〜やめてくださいよ〜」で回避しましょう。
手を叩いてゲラゲラ笑わない
戦国武将みたいにあぐらをかいて、ゲラゲラ手をたたきながら笑うのも、女子校外ではNG。
明るく口を開けて笑う女性は好かれますが、あまりにも仕草が大きいとガサツに見えてしまいます。
せめて手を叩くのは控えましょう。
ネタに走りすぎない
女子に囲まれた女子校ライフでは、体を張ったネタで盛り上がることもしばしば。
でもそれ、男子の前でむやみにやってはダメですよ!
よほど笑いのセンスがある女性を好きな男性でないと、引いてしまいます。
面白いと思われても、彼女候補からは外れてしまう可能性もあり。気をつけましょう。
男性の前でも素直になろう
男性がいない女子校ライフを満喫している人は、気になる男性が現れてもどんな表情、会話、態度を取って良いのか分からない場合が多数。
「そうそう!男子の前だと上手く話せない!」とお思いの方は、素直な態度を取るようにするよう、心がけてみてください。
素直ということは、強がらない、見栄をはらないということ。
女子校によくある「自分クズですから」アピールや「男慣れしてないってバレたくない!」と思って見栄を張る態度は、男性からは引かれてしまいます。
嬉しいと思ったらありがとう、楽しいなら笑顔を、好きだと思うなら直接的に告白しなくても「一緒にいて楽しい」など、思ったことを素直に伝えるように心がけるだけで、意外と男子とのコミュニケーションって上手くいくものです。
身だしなみは気をつけて
女子に囲まれた生活をしていると、徐々に女子力って低下していくもの。
男子と出会う場に行く人は、基本的な身だしなみに気を配ってください。
服が汚れていないか、寝ぼけ眼じゃないか…
気張って着飾らなくても、清潔感のある身だしなみができれいればOKです。
女子校でも彼氏を作る方法
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member01_speech.png)
気をつけすぎて萎縮しすぎても楽しめないから、リラックスしてね。
じゃあここからは、男子と出会って彼氏を作る方法を教えるわ。
同窓会
意外と見落としがちな出会いの場です。
共学に在学した経験のある人は同窓会に積極的に参加しましょう。同窓会をきっかけに生まれたカップルも多々います。
成長した同級生の男子、意外と彼氏候補になったりしますよ。
同じ学校に在籍していた分、新たに出会う人よりも共通の話題があるので盛り上がりやすいです。「男子と話すと話題に困る」なんて女子校生にうってつけですよ。
文化祭
自分の学校に来る人はもちろん、こちらから他学校の文化祭に行って彼氏を作るのもアリです。
いきなり他校に行くのは緊張するでしょうから、他校の友達や親戚に文化祭に呼んでもらいましょう。
ナンパ、もしくは友達からの紹介で男子と仲良くなることもあります。
バイト先
バイトが校則で許可されている人は、バイト先で彼氏候補と出会いましょう。
友達に紹介されて知り合う知らない人よりも、仕事っぷりや将来性のビジョン、人との関わり方を見れるバイト先の人のほうが、人となりを理解しやすくお付き合いにも発展しやすいでしょう。
特に年上男性が好きな人は、バイト先での出会いがおすすめ。他に年上男性と出会う機会ってなかなか無いですもんね。
マッチングアプリで彼氏を作る方法
18歳以上の女子校在籍の人におすすめなのが、マッチングアプリです!
特に、いきなり男子と会って話すのが苦手な人におすすめです。
とは言っても、ネットで男性と出会うのに抵抗がある人もいるでしょう。
ここで紹介するマッチングアプリは、
- サクラ・業者がいない
- 利用会員数が多いから好みの人がいる確率が高い
- 友達にバレない
- 趣味など、相手と共通のモノを検索しやすい
という4つの条件をクリアした安心安全な上にカップルが続々とできているサービスです。
NHKクローズアップ現代や雑誌「anan」「CLASSY」などにも取り上げられて、特に若い世代が使用しています。大学、社会人で恋人募集中の人の間では、マッチングサービスを使っているのが当たり前になってきていますよ。
そのサービスとは、
(1)ペアーズ
、with
(20代におすすめ!)
(2)マッチドットコム(30代以上におすすめ!)
です。
※マッチドットコムは30代以上の会員が多いので年上狙いに使えます!
女性はほぼ無料で使えますし、何と言っても若い女性はモテる!男性からメッセージが来まくる!
これ、アラサーには響く厳しい現実です。
登録してプロフィールを充実させれば、あとは待つだけである程度、男性からアピールが来ますよ。
その中に好みの人がいなければ、趣味や職業など、あなたの希望の条件で検索すればOK。
お互い「この人いいな」と思ったらメッセージ交換ができるので、ゆっくり交友を深めてください。
さらに詳しくは、
安心して出会える!恋活マッチングアプリおすすめランキングをチェックしてみてください!
![](http://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/member01_speech.png)
アタシも経験したかったな。
女友達との熱い友情に加えて、彼氏もできれば充実感MAXね!彼氏作り頑張って!
![アプリランキング](https://kotoobuki.com/wp-content/themes/xeory_base/images/bnr_koi_ranking02.png)