恋人がなかなか別れてくれない…しつこい彼氏・彼女と別れる方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

私の友達がね、ちょっと前に恋人に別れを切り出したみたいなんだけど、相手がなかなか別れてくれないんだって…
 
何回別れ話しても、堂々巡りで話にならないって嘆いてるわ…

それは困ったわね。
別れたい側としては、日に日に精神がすり減ってしまうわよね…
 
なかなか別れてくれないしつこい彼氏・彼女との別れ方を教えてあげるわ!

「恋人に別れたいと言っても、”嫌だ”とゴネてなかなか別れてくれない…」

こちらはもうこれ以上お付き合いする気はないのに、「別れたくない」と言われてもどうしようもありませんよね。
このまま付き合い続けても、何を言われたところで気持ちが復活するわけでもなし…

自分の中で「別れる」という答えが決まっている以上、どれだけ相手に引き下がられようがますます気持ちは離れていくばかりで、何も進展しません。

毎回同じやりとりをしていても仕方がないので、しつこい恋人と確実に別れる方法を見ていきましょう!

まずは相手の熱が冷めてしまいそうなモーションをかける

こちらが身を引く一方ではなく、相手がこちらに対して冷めてしまうような行動を取っていきましょう!

1. 顔を合わす回数を減らす

顔を合わせてしまうと相手はどうしても諦めがつきにくくなってしまうので、徐々に会う頻度を減らしていきましょう。

「ごめん、資格の勉強で忙しいからしばらく会えない」のような、会おうにも会えないような言い訳が望ましいです。

お互いの会う時間を減らし、”会えない”という状況に慣れさせることで、次第に恋人の熱が冷めるように仕向けることが狙いです。

仕事とか資格の勉強って言っておくと、こっちのさじ加減で会うか会わないかを決めることができるわね!

ただし!
これをダラダラ続けちゃうと別れるまでに時間が掛かっちゃうから、あくまで一時的な対応と考えてね!

2. 連絡のペースを減らす

毎日LINEや電話で連絡を取り合っている場合、連絡の頻度を徐々に減らすことで、お互いの距離を広げていきます。
あからさまに一切の連絡を無くすというわけではなく、あくまでさりげなく、連絡を返すペースを遅くしていくということです。

相手から「返事が遅い」と言われても、連絡のペースは乱さずに「忙しくて…」と適当に言い訳をしておきましょう。
電話がかかってきても、無理に取る必要はありません。
これも「忙しくて電話取れなかった」でかわしてください。

お互いの距離感を感じさせることが目的だから、相手の顔色を伺う必要はないわよ!
むしろ不満を思わせることが、別れへの第一歩!

3. そっけない対応をする

恋人と同棲していたり、同じ職場・学校だと、どうしても毎日顔を合わせることになるので、お互いの距離感を広げることが難しくなります。
顔を合わせる機会が多いカップルは、日常の些細な言動や表情をそっけなく見せるように意識しましょう。

と言っても、別れたいということはもはや相手に対する熱は冷めてしまっていることかと思うので、意識せずとも以前よりも対応は冷たいものになっているかと思います。

しかしここで、今まで付き合ってきた情からか愛想を取りつくろうような対応を取ってしまうと、恋人も「別れたいと言ってたけど、もしかして考え直してくれたのかな?」と期待してしまいます。

先ほども言った通り、相手の顔色を伺う必要はありません。
何度も言いますが、相手に離れてしまった距離感を感じさせることが重要なのです!

“そっけなく接する”ということは、”感じ悪く接する”ということではないからね!
“相手に喧嘩を売るような態度”を取ってしまうとトラブルになりかねないから、勘違いしないように注意してね!

4. 夜の相手はしない

以降、恋人との行為は避けてください!

別れたい気持ちを押し殺して恋人と行為をしてしまうと、あなた自身の熱が復活してしまう恐れがあります。
ここで自分の気持ちとは裏腹なことをしてしまうと、恋人はもちろん、あなた自身の気持ちにも踏ん切りがつかなくなってしまいます。

中途半端な行為は、お互いの関係どころか自分の気持ちも中途半端なものにしてしまいます。
もし誘われたら、「気分が乗らない」「体調が悪い」「疲れてる」などの言い訳を使って避けるようにしましょう!

相手の誘いに応じちゃうと、「別れたいなんて言ってたけど、大丈夫そうだな」と相手を安心させてしまうわ。
それに、あなた自身も辛いでしょ?

5. 別れたい意志はハッキリと伝えておく

以前に別れを切り出した時に、断られてなぁなぁになってしまったとしても、「別れたい」という意志は伝え続けてください!
一時の気の迷いではないということをアピールしましょう!

頑なな姿勢を見せることで、相手はデートの誘いや連絡、夜のお誘いをしづらくなり、「もう自分たちは無理なのかな」と覚悟を決めてくれやすくなります。
また、「もうあなたのことは好きではない」ということを伝えることで、相手も諦めをつけることができます。

言葉を濁さず、ストレートに言いきること!
相手が傷ついてしまうのを恐れてたら、別れることなんてできないからね!

話し合う場所は周囲に人がいる環境が望ましい

別れ話になった際、恋人が逆上して暴れだした…なんて恐ろしい話もあります。

「私の恋人はそんな人じゃない!」と思う方も多いかもしれません。
しかし、そもそも別れ話になかなか納得してくれないということは、「このままゴリ押せば、別れることなくこの関係を突き通せる」と思っている節が相手にあるということです。

そうまでして今の関係に執着しているということは、話が別れる方向に傾いた時、追い詰められた恋人が果たしてどのような行動に出るのかは誰にもわかりません。

もちろん暴れだす人なんてごく一部ですが、念には念をいれておきましょう。

またふたりだけの空間だと、どちらか、もしくはお互いがつい感情的になってしまい、なかなか話が進まないということになってしまいがちです。

なので話し合う場所は、周囲に人の目があるファミレスなどが好ましいです。
大勢の目があるので下手なことができず、また感情も抑えざるを得ないので、冷静に話し合うには絶好の場所と言えます。

第三者を交えて話し合う

話し合いの際に、第三者に仲裁人として同席してもらうことで、より冷静な話し合いができます。
客観的な意見もくれ、当事者をなだめつつ、なおかつ別れる方向に話を持っていってくれるかもしれないからです。

また、万が一恋人が逆上してしまい、暴れだしたとしても、二人きりよりはやはりもう一人その場にいたほうが安全です。

同席者の人選は、

  • 事情を知っている
  • 「別れる」という決断に理解がある
  • 二人のことを知っている共通の友達

これらの条件を満たす人が望ましいです。
二人のことをよく知っているような共通の友達がいれば、当事者二人も納得できるような的確な意見をくれるかと思います。

しかし、第三者が共通の友達ではない場合…
「俺(私)のことも知らない人に、そんなこと言われたくない!」と関係の浅さを突っ込まれ、ゴネられる可能性があります。

こうなると余計に話がこじれてしまいかねないので、“どちらか片方の友達”はオススメできません。

どうしても別れてくれない場合は強硬手段を

態度を変えても、いくら話し合っても、「別れたくない」という返事しか聞けない場合は強硬手段を取るしかありません。

  1. まずは恋人に「もう別れる、連絡もしないでください」という旨と、思いのたけを込めたメッセージを送ります。
  2. 次に連絡が取れないように、早急なLINEのブロックと、メール・電話の着信拒否です。

仕方がないとは言えかなり強引な別れ方ではあるので、元恋人がストーカー化してしまう可能性があります。

恋人に家を知られている場合は、友達や家族に事情を話し、協力してもらってください!
しばらくは実家に泊まったり、友達の家に泊めてもらったり、あるいは友だちを呼んで家に泊まってもらったり…

家までの道中も危険なので、なるべく人通りの多い道を選び、もし可能であれば友人や家族に送り迎えをしてもらいましょう。

これらがおおげさで済めば良いのですが、何か起こってからでは遅いということを理解しておいてください!
警察はストーカーに対して初動が遅いことがあるので、できる限りの自衛手段を取るべきです。

【まとめ】別れをお願いするのではなく、”別れるという意志”を伝えること

「別れて欲しい」 「嫌だ」

このやりとりの繰り返しだと、いつしか「別れをお願いする立場」と、「許さない立場」という上下関係ができてしまいます。

こうなってしまうと、”別れたい側”が強気に出れなくなってしまい、余計に別れることが難しくなってしまいます。

恋愛関係というのは、どちらかが「もう付き合えない」と思った時点でバランスは崩れてしまい、恋人として成立しなくなります。

そのことを踏まえた上で、「何が何でも別れる」と強気に出ることが大事です。

相手に気を遣ってモジモジと半端な対応を取っていたら、別れたくない恋人から、中途半端な気持ちの隙間に付け込まれるわよ!
毅然(きぜん)とした態度で、「別れる」という意志をハッキリと伝えることが大事!
<
pairs記事下
マッチ記事下
アプリランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る